海外駐在、アメリカ生活 PR

【アメリカ駐在】海外から日本のテレビを見る方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

駐在や留学で長期で海外へ出ていると、やっぱり日本のテレビ見たくなりますよね?
私も渡米当初はアメリカのテレビやNetflixを見て英語を勉強しようと頑張って見ていましたが、頑張りすぎるのはやめました。(笑)

根詰めて勉強するのもいいですが息抜きも必要ですからね。

今はYoutubeが充実していて海外からも十分楽しめますが、それでもドラマや日本の映画、アニメなどはYoutubeでは基本見れないので、見たい場合は日本のテレビの視聴サービスを利用する必要があります。

でも、どうやってサービスを利用したらいいのか、どのサービスがいいのか迷いますよね?

そこで今回は3つの方法とそれぞれのメリット、デメリットについて紹介していきたいと思います。


日本のテレビを見る方法

VPNを使って日本の動画サイトを見る


TVerやAbema TV、日本のHuluなどの日本の動画サイトを利用すれば、日本のドラマや映画、アニメが好きな時間に見られます。でも、海外からアクセスしようとするとブロックされてしまって見ることができません。

そこでVPNを使います。
VPNを使うと、日本からのアクセスと認識されようになるので、日本に住んでいるのと同じように日本の動画サービスを利用することができます。

以下、VPNのアクセスについて
セカイVPN


日本のVPNサーバーを経由することで日本国内のIPアドレスが割り当てられ、日本からのアクセスと認識されるようになります。

VPN利用後は自由に日本の動画サービスを利用することができますが、有料の動画サービスについてはVPNの利用とは別に費用を負担する必要があります。





ケーブルテレビの日本チャンネルを契約する


ケーブルテレビを契約する時に日本のチャンネルを選択することができます。

テレビジャパン


テレビジャパン

アメリカ、カナダで放送する日本語テレビチャンネル。
NHKを中心に民放のドラマ、映画なども放送中。ネットの環境が無かった1991年からケーブルTVなどで放送している。

1チャンネルしかなく、いろいろなチャンネルを見たい方には退屈だと思いますが、NHKをメインで見られる方には必要十分だと思います。


(テレビジャパンより)

ケーブルTVを契約した際に日本語チャンネルを追加するとテレビジャパンを契約することになります。

費用はケーブルテレビ+テレビジャパンの契約料金がかかりますので、$50弱かかります。
日本語1チャンネルの為にこの金額だと考えるともったいない気はしますが、アメリカのテレビも見たいという方にはいいかもしれません。

日本の自宅のテレビにインターネット接続する


この方法は自宅が日本にある方や実家など日本の住宅に機器を置ける方が使える方法です。

このサービスはSlingboxとガラポンTVで提供されていいますが、Slingboxは2022年11月9日でサービスが終了してしまうので今回はガラポンTVを紹介します。

ガラポンTV


ガラポンTV

日本の自宅や実家など機器を設置しておけば、海外からでも日本のテレビを見る事ができます。初期費用は無料、月額1250円でインターネットが繋がる環境ならどこでも見られます。
スマホやタブレット、パソコン(Windows, Mac)で視聴できます。

地デジ8局の全番組を24時間録画。120日間分保存されるので見逃した番組も好きな時間に見られます。

また、番組のダウンロードができるのでインターネットが繋がらない環境でも見る事ができます。

設置も簡単。
本体とケーブルなど機材一式が送られてくるので接続するだけ。


(ガラポンTVより)

ただ、データ量を抑えるためにワンセグでデータ保存しているので画質はあまりよくないです。スマホで見るなら違和感は少ないかもしれませんが、タブレットやパソコンで見る場合には少し残念が感じになるかもしれません。

メリット、デメリット比較

それぞれのメリット、デメリットをまとめてみましょう。

VPN + 動画サイト
(セカイVPN)
ケーブルテレビ
(テレビジャパン
テレビにネット接続
(ガラポンTV)
初期費用 \0 \0 \0
月額 \1,000程度  $50弱 \1,250
メリット ・VPNのみなら\1,000程度で安い。
・日本の動画サイトを見られる
・アメリカのテレビと日本のテレビが見られる。
・ケーブルテレビを契約すれば他のわずらわしい設定などは不要
・いつでもどこでも日本のテレビ番組が観られる。
・120日間分録画で見逃した番組も見られる。
・ダウロードしてデータを持ち運べる
(ネットに繋がらなくても視聴可能)
デメリット ・VPNによっては見られない動画サイトがある。
・有料の動画サイトを契約すると、月額負担が大きくなる。
・料金が高い
・1番組しか見られない。
・録画サービス無し。見逃した番組を見ることができない。
・実家など設置できる環境が必要。
・画質が良くない。

 

VPN + 動画サイト

VPNに加えてアマゾンプライムTVなどで契約すれば、子供向けの動画から映画やアニメまで困ることは無いでしょう。
アマゾンプライムTVのみであれば月額\500なので、トータル月額\1500~\2000程度なので大きな負担にはならないかと思います。

ケーブルテレビ(テレビジャパン)

歴史のあるサービスですが、他のサービスに比べて料金も高く、チャンネル数も少ないので多くの人は不満に感じるかもしれません。
おすすめできるのはアメリカのテレビ番組をメインで見たい方、そして日本のテレビもNHKが見れれば良いという方にはいいと思います。

テレビにネット接続(ガラポンTV)

地上波を見たいという方にはおすすめです。特に最新のドラマなどはこういったサービスでないと見れないかもしれないですね。
また、海外にいるとオンタイムで見たい番組が見られないので、120日間分の録画サービスはありがたいですね。
さらに、ダウンロードして持ち運べるのでインターネットが繋がらなくても楽しめます。

ただ、このサービスは実家など日本に住んでいる方のサポート無しには難しいです。
仮に自宅が日本にあったとしても海外にいる間も電気、インターネットの契約をしなければいけませんので、その負担を考えると得策ではないと思います。

また、画質があまり良くない点も気になる方には不満に感じると思います。

無料お試しキャンペーンをやっていたりするので、日本にいる間にお試しで利用してみて判断するのもいいと思います。

まとめ

私の場合はVPN+動画サイトを選択しました。
やっぱり料金を安く抑えられるというのが一番の理由ですね。もっと安くしたいという人は無料のVPNを使えば安くなるかもしれませんが、無料VPNはセキュリティ上心配なのでおすすめできません。
安心して使いたいなら有料版を利用することをおすすめします。

料金はどの方法でも安くても¥1,000~2,000/月くらいはしますので、日本のテレビを見たいという方はそのくらいは覚悟して方法を検討してみてください。





【アメリカ駐在】セカイVPN実際に使ってみた今回は実際にセカイVPNを使ってみたので申し込みから使い方までの流れについて紹介していきます。...