サコブログ
  • ホーム
  • お問い合わせ
海外駐在、アメリカ生活

WISEアメリカから日本へ送金 日本在住者の場合#2

2023年1月22日 Sako
サコブログ
#1ではWISEでUSDの口座開設まで説明しましたので、続いて ・WISE口座への入金 ・WISE口座から日本の口座へ入金  …
海外駐在、アメリカ生活

WISEアメリカから日本へ送金 日本在住者の場合#1

2023年1月21日 Sako
サコブログ
日本に帰国後、WISEでアメリカから送金をしようと思ったら、これまでのように簡単にできなくて面倒になってしまった方はいませんか? 私も同じ …
海外駐在、アメリカ生活

Unionbank 日本帰国後の手続き(帰国後の口座維持)

2022年12月19日 Sako
サコブログ
Unionbankの口座を維持することには決めたものの、本帰国に向けて何をすれば良いか分かっていない方へ、帰国時に行った具体的な内容を紹介し …
海外駐在、アメリカ生活

アメリカで車売却

2022年8月29日 Sako
サコブログ
そろそろ本帰国で車の売却しなければいけない。 でも、どうやって売ったらいいのか、どうすれば高く売れるかなど、初めてのアメリカでの車の売却は分からないことばかりです。 私も本帰国 …
海外駐在、アメリカ生活

WISE CHASEからの日本の銀行へ送金

2022年6月13日 Sako
サコブログ
以前、UnionBankから三井住友銀行への送付をしてみましたが、今回はCHASEから送金してみましたので送金の流れと、かかった日数について紹介していきます。  …
海外駐在、アメリカ生活

WISE アメリカから日本へ安く送金する方法

2022年4月8日 Sako
サコブログ
「帰任が近くなってきた」、「円安が進んできた」などで日本への送金について考えていませんか?送金手数料がおえられると話題のWiseについて、実際にUnionBank⇒三井住友銀行に送 …
海外駐在、アメリカ生活

アメリカのおすすめ浄水器 ゼロウォーターの実力は?

2022年2月22日 Sako
サコブログ
アメリカで浄水器といえばPUR、ブリタが有名ですが、前から気になっていたのがこのZeroWater。ついに購入しましたので、実際のTDS値は …
海外駐在、アメリカ生活

アメリカのシャワーフィルターの実力は?

2022年2月14日 Sako
サコブログ
我が家はシャワーを軟水化する為にイオナックのシャワーフィルターを使っていますが、交換時期が来たので前から気になっていたアメリカのフィルターを購入してみました。  …
海外駐在、アメリカ生活

【アメリカで掃除機購入】BISSELL Bagged Canister Vacuum 2154A

2022年2月7日 Sako
サコブログ
以前購入したサイクロン式掃除機BISSELL Bagless Canister Vacuum 2156Aは突然動かなくなってしまい、急遽新し …
海外駐在、アメリカ生活

【アメリカ駐在】VPN 日本の動画をテレビで見よう!

2022年1月9日 Sako
サコブログ
VPNも動画サービスも契約して、日本の動画を見れるようになったけど、スマホやタブレットでは画面が小さくて、子供には目が悪くなりそうで心配・・ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
最近の投稿
  • WISEアメリカから日本へ送金 日本在住者の場合#2
  • WISEアメリカから日本へ送金 日本在住者の場合#1
  • Unionbank 日本帰国後の手続き(帰国後の口座維持)
  • アメリカで車売却
  • WISE CHASEからの日本の銀行へ送金
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年4月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Life
    • 海外駐在、アメリカ生活
    2021–2023  サコブログ