サコブログ
  • ホーム
  • お問い合わせ
海外駐在、アメリカ生活

【アメリカ生活】ネズミ対策で困っていませんか?おすすめの対策を紹介します。

2021年8月28日 Sako
サコブログ
アメリカの北部では冬になるとネズミが家の中に入ってきます。我が家ももれなく1年目の冬にネズミが出ました。 ネズミはいろいろな病原菌を持 …
海外駐在、アメリカ生活

【アメリカでレンタカー】どうやって予約するの?追加費用はいくらかかる?レンタカーの不安

2021年8月20日 Sako
サコブログ
アメリカ旅行でレンタカーを借りるのはハードルが高いと思っていませんか? 借り方はもちろん、借りれたとしても保険など、余計にお金を払わせられ …
Life

防災用におすすめ!マグライト

2021年8月13日 Sako
サコブログ
防災用に懐中電灯を探していませんか? 最近、地震や水害などが頻繁に起きていているので、防災グッズをしっかり準備おきたいですよね。 でも、電池タイプや充電タイプ、キャンプに使 …
Life

【アメリカで焚火】ソロストーブ レンジャー

2021年8月8日 Sako
サコブログ
今、話題になっている2次燃焼ストーブ。 ソロストーブのレンジャーを買ってしまいました。帰国の時に荷物になるのは分かっていたけど、アメリカで買うと$250くらいで1万円以上安く購入 …
Life

【Weber】 アメリカのバーベキューグリルの実力は?

2021年7月26日 Sako
サコブログ
アメリカに来て3年。BBQしたいと思いながらも数年で帰国することを考えるとあまりお金を出したくないし、帰国後に使えないものは買いたくないし、 …
Life

ORCA 保冷力最強!アメリカ生まれのおすすめクーラーボックス

2021年7月19日 Sako
サコブログ
画像流用元:ORCA coolers HP アメリカで最強のクーラーボックスといえば日本ではYETIのイメージが強いですが、その性能を …
Life

歯間洗浄におすすめ! ウォーターピックのフロッサーを使ってみた!!

2021年7月18日 Sako
サコブログ
最近、歯茎がやせて歯間が広がってきて、よく食べ物が歯に詰まる。 歯間ブラシやデンタルフロスも使っているけど、場所によってはなかなか入らない …
海外駐在、アメリカ生活

【ミートスライサーの不具合】異音発生したので交換してもらいました

2021年7月11日 Sako
サコブログ
以前、紹介したスライサーChet's Choice 615Aですが、実は一度交換してもらっています。 1回目の使用でモーター部分からキ …
海外駐在、アメリカ生活

海外でシャワーの水質が気になっていませんか?軟水、硬水の水質の違いと軟水化フィルターについて紹介します。

2021年7月10日 Sako
サコブログ
海外に住み始めてシャワーに違和感を感じていませんか? シャンプーが泡立たない、いくら流してもぬるぬるする、そんな違和感を感じているならその …
海外駐在、アメリカ生活

【アメリカ】おすすめミートスライサー

2021年6月20日 Sako
サコブログ
今回は実際に買ってみて良かった、おすすめのスライサーを紹介します。 私も駐在4年目には入った時についに購入に踏み切りました。 それまではアジアンスーパーやクローガーで薄切り …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
最近の投稿
  • WISEアメリカから日本へ送金 日本在住者の場合#2
  • WISEアメリカから日本へ送金 日本在住者の場合#1
  • Unionbank 日本帰国後の手続き(帰国後の口座維持)
  • アメリカで車売却
  • WISE CHASEからの日本の銀行へ送金
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年4月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Life
    • 海外駐在、アメリカ生活
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  サコブログ